これまでのお知らせ ⑤

平成28年度(2016年)掲載分

沖縄有用植物研究会 第73回 立花塾の開催案内です。

2017年3月14日23時19分更新

 

 

 

「ハイビスカス農園で観察会と取り木指導と作業会」  

講師:護得久朝雄氏(日本ハイビスカス協会)

 

 護得久さんは県内屈指のハイビスカス蒐集家であると同時に、育種も数多く手がけられ、農園には貴重なハイビスカスがたくさんあります。

 今回、その農園をお訪ねし、観察会と取り木指導をさせていただく機会を頂きました。

そして、御礼を兼ねて1時間ほどの作業会(農園の管理)を予定しています-鎌や剪定ばさみ、手袋、タオルなど各自持参-。

友人知人お誘いのうえ楽しみにご参加ください。

 

*3月25日(土)午前10時に名護市・許田「道の駅」に集合してから、分乗して農園に向かいます。

*昼食・お茶-各自持参でお願いします。

*連絡-保険の都合により参加人数を把握したいと思います。

 参加ご希望の方は下記までご連絡ください!

 与儀大志携帯〈090-6858-8880〉

 与儀大志メール<mezasen@gmail.com>

 

<開催日時と場所> 

日時:平成29年3月25日(土)10:00~15:00       

場所:東村有銘 護得久さんハイビスカス農園(東村有銘)

   名護市許田「道の駅」に午前10:00集合

 

やんばる「新緑会」のご案内-アオバナナハイノキ探索-

更新 2017年3月4日10時38分

 

 

〇やんばるの春は新緑が色とりどりで、樹木等の花の咲く季節です

大宜味村村玉辻山に登り、アオバナナハイノキの花を中心に観賞します。

またこの地域には面白い、変わった植物達が自生しているのか、

知識を深めてもらいます。

 

日 時 :3月12()

集合場所:名護市許田「道の駅」駐車場 10時  

参加申し込み:仲田090-9785-4130 

比嘉070-5699-4586

※天候不良の際は中止します。

 

名護、中城、浦添各公園ニュースレター 2017年3号の配信

更新 2017年3月1日21時33分

  

会員の比嘉正一さんから名護、中城、浦添各公園ニュースレター2017年3月号を

配信していただきました。

是非ご覧下さい。 

            http://okiryoku.org/park/
ブログ「浦添大公園友の会」 http://tyougasuki.ti-da.net/

下の写真をクリックすると大きく見ることが出来ます。

浦添大公園園芸教室/ブーゲンビレの咲かせ方   

更新 2017年2月27日22時39分

 内容

 沖縄の代表的な花、ブーゲンビレアの鉢植えを育てる際に植え替えを行い、

うまく咲かせる方法について解説致します。         

  特に、鉢植えの用土や肥料をどのように使うのか、誘因・剪定時期や花芽

をつかせたくさん咲かせるコツを丁寧に説明致します。         

  上手に栽培すれば年に3回は咲かせることができます。 

 

■開催日時: 34() 13:3015:30   

■場  所:浦添大公園(南エントランス多目的室)                

■参加対象:大人                

■参加料 : 1000円(資料・材料費、保険料込み)                

■参加定員: 15人  ※定員に達し次第閉めきります。           

 

■講 師  比嘉正一(学芸員)   

沖縄有用植物研究会 第72回 立花塾の開催案内です。

2017年2月10日23時00分更新

 

<開催日時と場所> 

〇日時:平成29年2月25日(土)午後1時半~4時        

〇場所:沖縄県営中城公園・管理事務所会議室

(中城城址公園ではありません)

 

住所:沖縄県北中城村字荻道平田原370-2(北中城IC近く)

管理事務所電話:(098)935-2666

 

第一部 「沖縄の野生ランとその保全」  

講師:阿部篤志氏(沖縄美ら島財団 総合研究センター)

 

沖縄の絶滅危惧植物や希少植物の調査研究と保存活動に多くの実績を重ねておられる沖縄美ら島財団総合研究センターの阿部篤志氏。

野外調査の生の体験を踏まえた貴重なお話が聞ける絶好の機会です。皆さん、どうぞお楽しみに、ご期待ください!

知人友人お誘いして楽しみにおでかけ下さい!

 

第二部 「皆でつくる情報交歓会」 

会員の方が持っておられる知識や情報を聞いたり、最近思っている疑問や問題提起、会への提案、植物に関する最新の話題を持ち寄って、出席者で内容をつくっていく

時間です。植物交換会もあります。

 

 

てんぷら・自然観察会の報告

更新 2017年2月4日9時35分 

 

1月22日(日)に与那覇岳で有用植物研究会・自然観察会と野草天ぷら会が開催されました。

名護、中城、浦添各公園ニュースレター 2017年2号の配信

更新 2017年2月2日01時28分

  

会員の比嘉正一さんから名護、中城、浦添各公園ニュースレター2017年2月号を

配信していただきました。

是非ご覧下さい。 

            http://okiryoku.org/park/
ブログ「浦添大公園友の会」 http://tyougasuki.ti-da.net/

下の写真をクリックすると大きく見ることが出来ます。

名護城公園文化講座「沖縄の紅茶の話」

更新 2017年1月30日23時22分

 内容

 沖縄での茶栽培は、沖縄本島の北部を中心に栽培が行われています。国内で最

も早く収穫される一番茶の様子は新聞やニュースで報道されることもあります。

本講座では、沖縄県農業研究センターの研究成果を交えながら栽培や種類、加工

方法など特に沖縄の紅茶について紹介します。

 

■日     時: 212()13:3015:00      受付:13:15

■場   所:名護城公園「管理事務所」 ※Pは天上展望台駐車場をご使用下さい

■参加対象 :大人   ■定員:定員30(事前申し込み)

■参加料  :500

■講    師:後藤健志(沖縄県農業研究センター名護支所)

 

参加申し込みは名護城公園0980-52-7434 

名護城公園

/春の観察会「食べられる野草と試食会」開催のご案内

更新 2017年1月30日23時17分

■開催日時 : 25日(日)13:30  16:00   ※受付開始13:10
■場    所 名護城公園管理事務所内    開始前には受付を済ませて下さい。
■参   : 1/1,000               ■対象:大人
■定  員: 20(人数に達し次第締め切り)   
■講  師: 料理・宮城都志子 (沖縄栄養士会相談役)            
観察会・比嘉正一(学芸員)、 
        なお、天候不良な場合は中止するときもあります。
概要          
 名護城公園を散策しながら食べられる春の野草、毒植物の観察を行います。観察には受付の際に資料を予め、配布致します。
観察会では沖縄で昔から食べられてきた野草の知識の普及、公園の自然や環境、魅力を体感してもらいます。実際に生育する様子や食べる事の出来る部位について解説し、毒植物についても講師が特徴を説明し同時に学習して頂きます。                 

 野草料理の試食会では、事前に公園内外で採取し、現代風にアレンジし調理した料理を試食していただきます。試食しながら、講師・料理人・参加者との意見交換を行うとともに、新たに公園や野山を散策する楽しみにつなげていきます。 

  参加の申し込みは名護城公園管理事務所 (0980) 52-7434

 

沖縄有用植物研究会 第71回 立花塾の開催案内です。

2017年1月10日22時08分更新

 

日時 : 2017年1月21日 土曜日 午後1時30分から
場所 :沖縄市農民研修センター 第3研修室 

   住所:沖縄市登川2380

   

今回のテーマは、「雑木学について」
講師は講師は中須賀常雄先生(元流大教授)です。
知人友人お誘いして楽しみにおでかけ下さい!
 
第2部は「皆でつくる情報交歓会」です。
「希少種の保存・増殖~キバナノヒメユリ・ショウキズイセン」について話し合います。

資料も添付していますのでご確認下さい。

 

てんぷら・自然観察会の案内

更新 2017年1月6日23時43分 

 

有用植物研究会・自然観察会と野草天ぷら会のお知らせ

 

日 時: 122() 10時名護許田道の駅駐車場集合

場 所: 与那覇岳琉大ワンゲル小屋

参加費: 500(天ぷら材料代・保険代)

※参加申し込みは  比嘉 masahiga@ray.ocn.ne.jp

          仲田 090-9785-4130まで

 

概要

 10時名護許田道の駅駐車場集合。琉大ワンゲル小屋にて野草の天ぷら会で昼食と懇親会をします。その後、希望者を募り与那覇岳登山路周辺の植物観察会。

 

※雨天の際には中止。

名護、中城、浦添各公園ニュースレター 2017年1号の配信

更新 2017年1月6日23時58分

  

会員の比嘉正一さんから名護、中城、浦添各公園ニュースレター2017年1月号を

配信していただきました。

是非ご覧下さい。 

            http://okiryoku.org/park/
ブログ「浦添大公園友の会」 http://tyougasuki.ti-da.net/

名護、中城、浦添各公園ニュースレター11号の配信

更新 2016年11月4日23時39分

  

会員の比嘉正一さんから名護、中城、浦添各公園ニュースレター11月号を

配信していただきました。

是非ご覧下さい。 

            http://okiryoku.org/park/
ブログ「浦添大公園友の会」 http://tyougasuki.ti-da.net/

沖縄有用植物研究会 第70回 立花塾の開催案内です。

2016年10月11日01時00分更新

 

日時 : 2016年10月22日 土曜日 午後1時30分から
場所 :沖縄市農民研修センター 研修室 

   住所:沖縄市登川2380

   

今回のテーマは、「多肉植物の魅力」
講師は講師は富山大吉氏(大吉農園)です。
知人友人お誘いして楽しみにおでかけ下さい!
 
第2部は「皆でつくる情報交歓会」です。
会員限定による野外観察会 宮古島城辺(11月18日(金)~20日(日))
の説明も行います。

資料も添付していますのでご確認下さい。

 

第69回立花塾開催しました。

 

9月24日土曜日に第69回立花塾を開催しました。

今回のテーマは「沖縄の染物植物たち」

講師は島袋領子さんでした。

 

沖縄有用植物研究会 第69回 立花塾の開催案内です。

2016年9月13日22時25分更新

 

日時 : 2016年9月24日 土曜日 午後1時30分から
場所 :沖縄市子どもの国 チルドレンセンター研修室(B1) 

   住所:沖縄市胡屋5-7-1

   

今回のテーマは、「沖縄の染物植物たち(仮題)

講師は講師は島袋領子さん(沖縄県工芸振興センター講師)です。

知人友人お誘いして楽しみにおでかけ下さい!

 

第2部は「皆でつくる情報交歓会」です。

詳細は下記の資料をご覧ください。

 

名護、中城、浦添各公園ニュースレター9号の配信

更新 2016年9月1日22時53分

  

会員の比嘉正一さんから名護、中城、浦添各公園ニュースレター9月号を

配信していただきました。

是非ご覧下さい。 

            http://okiryoku.org/park/
ブログ「浦添大公園友の会」 http://tyougasuki.ti-da.net/

イベント情報 

更新 2016年8月24日午前0時32分

 

比嘉正一さんからのイベント情報です。

 

中城公園にて「植物・昆虫自然観察会」を開催しますので、お知らせ致します。
散策路を歩きながら、植物・昆虫を紹介し解説致します。
夏の終わりかけ、秋の始まりを自然を通して体感していただきます。

 

日時   9月10日(土)9:30-11:30
対象   大人(小人参加は小学生以上)
場所   県営中城公園内
参加金 1000円
定員   15人
 ※事前予約制、定員になり次第しめきります。
参加申し込みは 098-935-2666 

名護、中城、浦添各公園ニュースレター8月号の配信

更新 2016年8月8日22時25分

  

会員の比嘉正一さんから名護、中城、浦添各公園ニュースレター8月号を

配信していただきました。

是非ご覧下さい。 

            http://okiryoku.org/park/
ブログ「浦添大公園友の会」 http://tyougasuki.ti-da.net/

沖縄有用植物研究会 第68回 立花塾の開催案内です。

2016年7月9日10時38分更新

 

日時 : 7月24日 日曜日 午後1時30分から
場所 :沖縄県中城公園・管理事務所会議室 

 

(中城城址公園ではありません)

   住所:北中城村字荻道平田原370-2(北中城IC近く)

       グーグルマップで確認する。

   管理事務所電話:098-935-2666

   

今回のテーマは、国立公園になったやんばるの生物たち」

講師は講師は村山 望氏(写真家)です。

 

講演では、やんばるを代表するカエルや昆虫類、爬虫類、ほ乳類等の美しい写真をプロジェクターを使って紹介していきます。知人友人お誘いして楽しみにおでかけ下さい!

 

下の航空写真はグーグルマップを使用しています。

詳細に活用する場合は、「こちら」をクリックしてください。

名護、中城、浦添各公園ニュースレター7月号の配信

更新 2016年7月6日23時47分

  

会員の比嘉正一さんから名護、中城、浦添各公園ニュースレター6月号を

配信していただきました。

是非ご覧下さい。 

            http://okiryoku.org/park/
ブログ「浦添大公園友の会」 http://tyougasuki.ti-da.net/

イベントのご案内 

2016年6月25日8時18分更新


7月9日に開催するイベントの紹介です。
1.浦添大公園  園芸教室・草花の咲かせ方 9:30-11:00 南エントランス多目的室
2.中城公園  チョウの来る花の話 15:00-16:30 会議室

 

詳細は下の写真をご覧ください。

沖縄有用植物研究会 第67回 立花塾の開催案内です。

2016年6月7日22時28分更新

 

日時 : 6月18日 土曜日 午後1時30分から
場所 :沖縄県中城公園・管理事務所会議室 

   住所:北中城村字荻道平田原370-2(北中城IC近く)

   管理事務所電話:098-935-2666

   今回のテーマは「植物と生き物-蝶と花」 

   講師は比嘉正一さんです。

名護、中城、浦添各公園ニュースレター6月号の配信

更新 2016年6月4日午前11時53分

  

会員の比嘉正一さんから名護、中城、浦添各公園ニュースレター6月号を

配信していただきました。

是非ご覧下さい。 

            http://okiryoku.org/park/
ブログ「浦添大公園友の会」 http://tyougasuki.ti-da.net/

 イベントのご案内 名護城公園

2016年5月21日10時34分更新

 

名護城公園  知りたいことがたくさんあるよ!

 

 

夏の自然観察会開催のご案内

■開催日時:64()9:3011:00

■集合場所:天上展望台駐車場 ■対象年齢: 8~70

■参加料金:1000円  ■定員:20

■講師:比嘉正一(学芸員) 

 

名護城公園を散策しながら、植物や昆虫たちを観察する企画を致しました。夏の本格的な始まり季節を迎え、虫や植物の観察に最適です。

「なんぐすくこうえん」自然を知る良い機会です。体全体五感を使って感じていただきたいと思います。

 天上展望台に集合し、散策しながら観察を行います。台風の影響、クマタケランの開花の状態、イタジイの生育状況等々をはじめ、沖縄の固有種オキナワカラスアゲハの飛び交う昆虫たちの生活ぶりも解説いたします。

 つきましては、上記の日程で行いますのでご参加くださいますよう、案内いたします。

 

参加申し込みは名護城公園管理事務所 0980(52-7434)

 

※台風・大雨等の場合は中止。参加者は長袖、靴をはき虫除けの対策をしてください。

 

 実施の様子を撮影し、報告書や今後の資料に使う事があります。

沖縄有用植物研究会 5月の総会案内です。

2016年5月17日20時50分更新

 

詳細は下記の資料をご確認ください。

日時 : 5月21日 土曜日 午後1時30分から
場所 : 沖縄市農民研修センター 

今回は年会費(2,000円)の件もよろしくお願いします。

 

名護、中城、浦添各公園ニュースレター5月号の配信

更新 2016年5月7日00時03分

 

 

会員の比嘉正一さんから名護、中城、浦添各公園ニュースレター5月号を

配信していただきました。

是非ご覧下さい。

 

http://okiryoku.org/park/
ブログ「浦添大公園友の会」http://tyougasuki.ti-da.net/

イベントのご案内

更新 2016年5月1日19時00分

 

会員の比嘉正一さんからイベントのお知らせがあります。

 

■開催日時:2016521()9:3011:30  

■場  所:浦添大公園南エントランス多目的室     

■参加料 :1000(定員30)  

■講  師:吉嶺裕司(昆虫切り紙作家)  

 

昆虫切り紙について解説したのちに、ハサミを使って切り紙をします。

実際に体験する際には、紙にハサミを入れる順に予め印を入れておき

ますので、初心者や子供でもできます。

作った昆虫切り紙は、色を塗り完成させます。作品は一生の宝物です。 

 

http://okiryoku.org/park/
ブログ「浦添大公園友の会」http://tyougasuki.ti-da.net/

 

ゴールデンウィーク期間中イベントのご案内

更新 2016年4月23日

 

会員の比嘉正一さんからゴールデンウイーク期間中イベントのお知らせがあります。

 

http://okiryoku.org/park/
ブログ「浦添大公園友の会」http://tyougasuki.ti-da.net/

 

 

立花塾 20171

「食べられる有用の植物達」

日 時:114() 10:0014:00

場 所:中城公園「会議室」

 

 内容 沖縄に育つ食べられる植物たちを様々な調理方法を紹介し、実際に試食致します。

調理や仕上げは会員の同士で行い、意見交換を致します。

 新年会を兼ねますので、一品持ち込みも大歓迎です。

 ※会の始まる前には、会場準備、素材の仕込みを同公園で行います。腕に覚えのある会員は協力をお願いします。

 ※與儀君へ レシピ集にする(後に会員に配布)ので、取材しまとめて下さい。素材から、調理、完成の撮影もお願いします。